かわまんライダー

バイクブログ。CB400SFで毎日楽しんでます。

バイクでキャンプ!あると便利な物。

2019-11-01

天気:超晴れ

 

今回は、バイクでキャンプの際にあると便利な物を紹介しようと思います。

あると便利な物は無くても平気な物だと私は思いますが、キャンプをより一層楽しみたいなと思っている方の参考になれば幸いです。

 

バイクでキャンプするのが初めての方はこちらを先にご覧ください。

sahiro41.hatenablog.com

 

あれば便利な物

  1. 組み立てチェア(椅子) もう地面に座らなくて済む!

     私は下記の物を使っています。軽くて持ち運びしやすく、組み立てはパイプがゴムでつながっており、それぞれつなぎ合わせてはめていくだけです。(約20秒でできます)また、背もたれに枕が付いており、とても心地よいのでオススメです。                     

     

  2.   折り畳みテーブル もう地面に置かなくて済む!

      私は下記の物を使っています。折りたたみ式なのでコンパクトにできて、バイクに積載する際にもってこいのアイテムだと思います。また、軽くて丈夫なのでとても使いやすいです。ただ、ローテーブルなので私が使っている椅子(1のやつ)に座りながらだと腰を曲げることになる為、やや使いにくいですね。

                                        こういうタイプの高さがあるテーブルもあるので使ってみたいですね。

     

  3.   調理道具、食器(バーナー、クッカー) 調理ができるようになる!

      私はバーナーは下記の物を使っています。コンパクトに収納できて、軽くて持ち運び楽です。カセットガスボンベ(別売り)を取り付けて使用します。火力調整も簡単できて、とても使いやすいです。

     クッカーは、リサイクルショップでアルミ製のを新品で購入しました。    800円くらいでした。

     私は下記の物みたいなタイプですね。アマゾンだと結構いい値段します・・
    リサイクルショップやフリマ等で探してみることをお勧めします。( ̄Д ̄)

     

  4.  レジャーシート、サンダル 

     私は100円ショップ(ダイソー)で揃えました。普通に100均の物で十分です。不自由なく使えます。

     レジャーシートはテントのグランドシート代わりに。サンダルは蒸れた靴や足を乾かしたいとき、トイレ行く際に靴紐を結ぶ手間が無くなるといったメリットがあります。

 

 

 

 

以上です。

まだまだ、あると便利な物はたくさんありますが、これからキャンプの回数を重ねて、色々試して紹介していけたらなと思います。(=v=)

 

 

 

 

おわり。

 

 

バイクでキャンプ!最低限必要な物。安く揃える方法。

2019-10-31

天気:スーパー晴れ

 

ハッピーハロウィン♪

最近、ナンバーシュガーというキャラメルが気になっています。

めっちゃ食べたい…( ゚д゚)

誰か、プレゼントしてくれないかな(。´Д`。)

 

 

 

さて、今日はバイクでキャンプする際に最低限必要な物を紹介しようと思います。

 

必要な物

  1. テント

  2. 寝袋(シュラフ

  3. ランプ(ランタン)

  4. 洗面用具

  5. 着替え

  6. ゴミ袋

  7. トイレットペーパー、救急セット

  8. 積載ロープ、ネット

 

以上8点です。

これさえあればキャンプはできます。

これから、バイクでキャンプ始めようとしている方は、この8点を最初にそろえましょう。

 

 

 

 

キャンプ道具を安く揃える方法

  1. 通販

  2. リサイクルショップ

  3. フリマアプリ

  4. 100円ショップ

以上です。

 

キャンプは一定期間の間だけしかやらないから、あまりお金をかけたくなかったので上記のやり方で私は揃えました。

 

最低限必要な物で、1.2.3.4で探してみて一番安いとこで購入する感じです( ̄ー ̄)

せっかく新品で購入しても使わなくなって物置に眠っていたらもったいないですもんね。

 

誰かが使った物、中古品なんて嫌だ!」という方や「商品にこだわりたい」という方はリサイクルショップフリマはやめたほうがいいかもしれませんね。

 

 

オススメ商品

  • テント 
コールマン(Coleman) テント ツーリングドームST 1~2人用 170T16400J

コールマン(Coleman) テント ツーリングドームST 1~2人用 170T16400J

 

テントは、バイクに積載することを考えるので軽くて持ち運び安いものがオススメです。

 

 

 

  • 寝袋

 寝袋もバイクに積載するので軽くて嵩張らないものがオススメです。

 

 

 

 ランタンは大きすぎず持ち運びしやすい物で、充電式のものがオススメです。

 

 

  • 積載ネット
タナックス(TANAX) ツーリングネットV モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック Lサイズ(30L) MF-4563

タナックス(TANAX) ツーリングネットV モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック Lサイズ(30L) MF-4563

 
  • 積載ロープ
タナックス(TANAX) キャリングコード3-V モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック 62⇔106cm MF-4606

タナックス(TANAX) キャリングコード3-V モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック 62⇔106cm MF-4606

 

 

 オススメはネットタイプです。上から荷物にかぶせて固定するだけなので手間がかかりません。

ロープは荷物が落下しないよう縛らないといけないので手間がかかってしまいますが、値段が安いですね。

 

 

おわり

 

 

 

 

りんくうビーチ

2019-10-30

天気:めっちゃ晴れ

 

ふと、海が見たくなったので、りんくうビーチに行ってきました。

 


f:id:sahiro41:20191030133356j:image
f:id:sahiro41:20191030133347j:image

 

40分かけて到着♪

めっちゃ綺麗。

 

広大な海を見ていると、色々嫌なことも忘れて気持ちがすっきりしますね( ̄∇ ̄)

ずっと眺めていたい( ̄。 ̄)

 

 バイクは駐車場が無料だし、今だと風が心地よいので、おすすめのツーリングスポットです(=v=)

 

また来たいね。

 

おわり

 

 

岐阜キャンプツーリング行ってきた!2日目

 

2019-10-26~27

天気:めっちゃ晴れ

 

2日目

f:id:sahiro41:20191029223213j:plain

f:id:sahiro41:20191029223332j:plain

朝ごはん。

スーパーで買ったパンとクラムチャウダーに、つけパンで食べました(^^)

 

しばらく、景色を眺めて片付けに入りました。


f:id:sahiro41:20191029231718j:image

f:id:sahiro41:20191029231805j:image

綺麗ですね(*^^*)


f:id:sahiro41:20191029232055j:image

初じめてでしたが、キャンツー楽しかったです。笑

 

 

そして、今日は愛知県の守山駐屯地でイベントがあるとのことでツーリングに行きます!

 

f:id:sahiro41:20191029232241j:image

 

だいだい、下道で1時間30分くらいでした。

 

 着いたのはお昼の12時30分頃。

 

 

人はたくさんいて、車やバイクでは中に入れないっぽい。

 近くのパーキングにバイクを停めて徒歩で行きました。

 

 

駐屯地は初めてで、中に入ると戦車や軍用の車がたくさんありました!

生で戦車や軍用車を見て、興奮して写真たくさん撮っちゃいました。( ´∀` )

f:id:sahiro41:20191029223053j:plain

f:id:sahiro41:20191029222955j:plain

f:id:sahiro41:20191029222805j:plain

f:id:sahiro41:20191029232404j:image

f:id:sahiro41:20191029232451j:image

かっけぇ。

 

 

そうしているうちに、戦車の乗車体験?が始まるみたいで、整理券を持っていなかったので乗ることはできなかったのですが、戦車が走行しているのを見ることができました。ヽ(^◇^*)/

 

結構近い距離で見ることができて、なかなかの迫力でした。超のりてぇ~(●゚σд゚)

 

 

初めて生で戦車などの軍用車を見ることができて、とても楽しかったです!

 

 

しばらく、見ていたらお腹すいてきたので近くのイオンでご飯を食べて帰路につきました。

 

 

 

おわり

 

 

 

 

岐阜キャンプツーリング行ってきた!

2019-10-27~28

天気:めっちゃ晴れ

 

朝晩冷え込むようになった今日この頃・・・

もうそろそろバイクは乗り納めかな(  ̄_ ̄)

 

 

 

さて、今回は初めてのキャンプツーリングに友達と行ってきました。

場所は、岐阜県の大津谷公園キャンプ場です!

 

集合場所は、昼の13時にコンビニでした。

初めてのバイクに荷物の積載やら用事やらで遅めの集合になっちゃった。笑

 

 

出発!

バイクは、CB400SFとSR400です!

ルートは、安定の下道でGoogleマップで目的地までナビして行きました。( ̄▽ ̄)

 

 

到着!

 

f:id:sahiro41:20191028172249j:plain

だいたい2時間くらいかしたかりました。

到着したのは15時頃で、その時には、たくさんの人がいました。

駐車場は無料なので、とりあえずバイクを停め、設営場所の確保に行く事に・・

 

 

 

設営!

 川沿いやトイレや炊事場の近くは、空いてませんでした(--,)

 

坂の上の方まで歩くと、2つテント張るスペースのところがあったので、そこにしました。トイレや炊事場からちょっと離れるけど・・

 

 

初めてのテント張りで苦戦しましたが、何とか張ることができました!

30分かかった。笑

 

 

買い出し!

車、バイクで5分くらいのところに、スーパーがあるので飯の材料を買いに行きました。近くにスーパーだけじゃなくて、ホームセンターや薬局、コンビニ、ガソリンスタンドもありました。便利すぎ。

 

温泉!

f:id:sahiro41:20191028183247j:plain

買い物終えて、キャンプ場近くにある湯華の郷という温泉に行きました。

山の中にある天然温泉で、すごく気持ちよかったです。v( ̄ー ̄)v

従業員さんも親切な方ばかりでした。

ただ、駐車場の入り口が狭いのが気になりました。( ̄ω ̄;)

 

 

キャンプ飯!

温泉から帰ってきて、飯の準備をしました。

f:id:sahiro41:20191028184338j:plain

f:id:sahiro41:20191028184134j:plain

じゃーん!お肉!肉!

 

スキレッドで豚カルビを焼いてお酒を飲みながら食べました。

凄く美味しかったです。(^^)

 

 

食べ終えあった後、

しばらく雑談して、片付けをして就寝しました。

 

 

 

続く・・

 

 

 

 

 

 

 

固着したオイルフィルター(エレメント)外す方法

2019-10-18

 

バイクのカートリッジ式オイルフィルター(エレメント)についてです。

 

 

頻繁にオイルフィルターを交換している方は経験したことが無いかもしれませんが、オイルフィルターが固着していて外れなくなることがあります。

 

 

オイルフィルターを外すときは汎用のカップ型フィルターレンチを使用しますが

オイルフィルターが固着していると、回らなくて外すことができません。

そして、何回か試しているうちにオイルエレメントの山を削ってしまいカップ型のレンチが空回りしてしまいます。

 

 

これ、結構腹が立ちます(  ̄っ ̄)

 

 

 

ですが安心してください。

そんなオイルフィルターを外す方法はあります。

 

 

1.フィルターレンチと布(タオル)、ハンマーを用意します。

フィルターレンチとフィルターの間に布を挟み、ハンマー等でフィルターレンチを叩いて無理やり取り付ける。すると、クリアランスがつめられてグリップするので外すことができます。

 

 ※カップ型オイルフィルターレンチを使用して空回りしてしまった場合

 

f:id:sahiro41:20191018225954p:plain

 

 

 

 

2.貫通ドライバー(ラチェットレンチでも可)、ハンマーを用意します。

下の図の赤い部分に貫通ドライバーをハンマーでぶち抜きます。

そして、フィルターを外す方向にドライバーをハンマーで叩くと取れます。

エンジン本体から出ているネジは当てないよう注意。

 

カップ型オイルフィルターレンチ持っていない場合

f:id:sahiro41:20191018233459p:plain

 

こんな感じにします。

f:id:sahiro41:20191018231014j:plain

ベッセル(VESSEL) メガドラ 貫通ドライバー +2×100 930

ベッセル(VESSEL) メガドラ 貫通ドライバー +2×100 930

 

 

 

以上です。

 

 

 

 私は、このやり方を知ってから、オイルフィルターを外せないってことはなくなりました。

もし、オイルフィルターを外せないよーと困っている、

そこのあなた。

 

是非、一度試してみてください。('ー') 

(自己責任でお願いします)

 

 

おわり

 

 

 

【CB400SF】オイル交換・オイルフィルター交換のやり方

 

2019-10-17

 

 

私のバイク【CB400SF】が納車されてから走行距離が3000kmくらいになったので、オイル交換・オイルフィルター交換を行いました。

 

バイクのオイル交換サイクルは『3000km~5000kmに一度』

もしくは『6ヶ月に一度』と言われています。

 

オイルフィルター(オイルエレメント)の交換サイクルは

オイル交換2回に1回の割合です。

 

定期的にオイルを交換・オイルフィルター交換をしないと

エンジンが壊れる原因になります。

 

作業自体は簡単にできますので今回は「バイクのオイル交換」「オイルフィルター交換」のやり方を紹介します。

 あくまで私のやり方ですが、ご参考までに(=v=)

 

用意するもの
  1. 定量のオイル(CB400SFはオイル交換、フィルター交換の時は3.2ℓ      オイル交換のみは3.0ℓ)
  2. ドレンボルト用(17mm)のスパナ(メガネレンチ、ソケットレンチ)でも可
  3. オイルドレンワッシャー(12mm)、材質はアルミ製か、銅製
  4. オイルフィルター(φ65のフィルター)
  5. オイルフィルターレンチ(フィルターのサイズに合うレンチ)
  6. 使用済みオイル受ける容器
  7. 新聞紙(地面汚れ防止)
  8. パーツクリーナー(オイルなどで汚れた部分の清掃で使用)
  9. エス(8と同じ)
  10. ゴム手袋(手の汚れ防止)

 

手順

①暖機運転を行う。3分くらい。

➁新聞紙セットしてオイル受けをドレンボルト下にセット。

f:id:sahiro41:20191017175412j:plain

 

f:id:sahiro41:20191017175911j:plain

 このオイル受けは、300円~500円で購入できて燃えるゴミとして捨てることができるのでオススメです。

エーモン ポイパック(廃油処理箱) 4.5L 1604

エーモン ポイパック(廃油処理箱) 4.5L 1604

 

 

 

③オイル抜く 

f:id:sahiro41:20191017175421j:plain

17mmメガネレンチを使用し、ドレンボルトを緩めます。

右に回すとドレンボルトは緩みます。

 

手で回るとこまで緩んだら、ゴム手袋をして手でボルト外します。

 

そしたら、オイルが勢いよく出てくるので注意。

ある程度抜けたら、 完全に抜ききるために、バイクを地面と垂直にして抜けるまで待ちます。
   

 

SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組

SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組

 

 ⇧あわせ買い対象商品なので、オイル交換に必要な物を一緒に購入すると安く工具を手に入るのでオススメです。

 

⇧ラチェットレンチタイプです。

ボルトのサイズによってソケットを変えることができ、便利です。

④オイルフィルター交換

f:id:sahiro41:20191017190725j:plain

CB400SFのオイルフィルターは、エキパイ(エキゾーストパイプ)の内側についています。

 

f:id:sahiro41:20191017194013j:plain

カップ型のオイルフィルターレンチ(14角レンチサイズφ65)を使用し、ソケットレンチ(17mm)で外しました。左に回すとオイルフィルターは緩みます。

 

オイルフィルターレンチはカップ型でなくても、いろんなサイズに対応したオイルフィルターレンチもあります。お好きな方を使用してください。

 

エーモン フィルターレンチ 小径用 55~75φ対応 G702

エーモン フィルターレンチ 小径用 55~75φ対応 G702

 

 

オイルフィルター取り外し後の写真

f:id:sahiro41:20191017201336j:plain

 エキパイに垂れたオイルやオイルフィルター周りを綺麗にパーツクリーナー、ウエスで洗浄します。

 

 洗浄後の写真

f:id:sahiro41:20191017201158j:plain

綺麗になりましたね。
そしたら、新品オイルフィルター取り付けます。

 

AZ(エーゼット) パーツクリーナー ブルー 840ml  Y004

AZ(エーゼット) パーツクリーナー ブルー 840ml Y004

 

 

 新品オイルフィルター取り付け後の写真

f:id:sahiro41:20191017200114j:plain

新品オイルフィルターのOリング新品のオイルを薄く手で塗ってから、取り付けるようにしましょう。

オイル漏れ防止です。

 

 

オイルフィルター締め付けの際は、トルクレンチを使用し、締め付けトルクで締めます。

 私は、トルクレンチを持っていないので手で締まらなくなってから、だいたい90度ほどまでカップ型のオイルフィルターレンチを使って締め付けています。

 ※締め付けすぎ注意。

 

⑤オイルドレンボルト締め付け

最初に取り外したドレンボルトは、パーツクリーナーとウエスで綺麗に洗浄する。

使用済みのドレンワッシャーは廃棄する。

その後、新品のドレンワッシャーを取り付けて17mmの工具でワッシャーがつぶれる程度に締め付ける。

※締め付けすぎ注意。ボルト折損の原因になります。

 

 

f:id:sahiro41:20191017204044j:plain

 

 

⑥新しいオイル注入

 今回使用したオイル。アマゾンだとお店で購入するより安く購入できるのでオススメです。

 

 純正のオイルの方が安心な方は、これでいいと思います。

Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L 08233-99961 [HTRC3]

Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L 08233-99961 [HTRC3]

 

 

 

 写真の赤丸をフィラーキャップと言います。

このフィラーキャップを外してオイルを注入します。

(オイルドレンボルト、オイルフィルターから漏れがないか確認しながら行う)

f:id:sahiro41:20191017210201j:plain

 今回は、オイルフィルターとオイル交換をしたので3.2ℓ注入しました。

注入完了したらフィラーキャップを必ず締める

 

 オイル注入は下記のようなものがあると、作業しやすいのでオススメです。

 

 

⑦エンジンかける

  1. フィラーキャップが締まっていることを確認。
  2. エンジン始動(5分程度)
  3. エンジンを止めて程度冷ます。
  4. 車体をまっすぐにしてオイル窓から量を確認。    f:id:sahiro41:20191017212306j:plain
  5. ロアーとアッパーの間にあることを確認。
  6. オイル漏れしてないか確認。
  7. 作業終了。 

 

 おわり。